| NO.929678 ・8200Fさん(男性/42歳)
 2020/08/06 07:41:38
 
 | ストレスや、フラストレーションに苦しめられているのでしょうね。 
 実は、みんなそんな感じだと思いますよ。
 今は何を言っても、心に響かず否定されるでしょうけど。
 
 人は、無い物ねだりだから、自分にある幸せを無視し無い物で人を羨む。 場合によっては妬む。
 
 
 川の向こう岸から見ると、貴女はその若さで結婚をして子供がいて、コロナ渦の中で新築を持てる。 何て幸福な人かって見えますよ。
 貴女にとっての、幸福の基準とは何ですか。
 
 「自分の優先順位」
 年齢も性別も違うけど、結婚したり子供がいる以上は子供や家庭を最優先だと思います。自分の事は後回し。
 趣味を楽しみたいし、何処か遊びにも行きたいし、欲しい物もあったりするけど、ガマンしているよ、お父さんだろうがオッさんだろうがね。
 
 年齢が上がれば、親も病気したり責任が増したり、もっと大変な事やストレスやフラストレーションは増加してしまう。 幸せの基準を変えるしかない。
 
 
 だけど、貴女はまだ若いし、子供が手を離れる時に挑戦出来る様に、今から準備する期間だと思ってはどうでしょうか。  新卒で就職するのとは違うだろうけど、今からできる挑戦だってあるだろうし、夢の見方を変えれば変化が出るかもしれないと思います。
 
 それが出来るか否かだと思います。
 |