| NO.926926 ・againさん(男性/45歳)
 2019/03/07 12:07:27
 
 | 総体的に、その考えは間違っていないと思います。 
 
 >考えが甘いとか、遊びに来てんのかとか、思いますか?
 
 「バイトテロ」と揶揄される様な行為なら、仕事に自信や誇りを持たずふざけていると言われるでしょうけど、仕事内容や成果が確りしていれば楽しんで行うとか笑顔で行う方が優れていると思います。
 
 例えば、どこかのお店に客として訪れた場合、店員が無表情ややる気がなさそうだと、次からその店には行こうとは思わないですからね。
 笑顔や明るい雰囲気である方が良いと思います。
 
 
 「これを知る者はこれを好む者に如かず、これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」って孔子の教えは知っていますか?
 一生懸命に、努力をしている人も好きでやっている人には敵わない、好きでやっている人も楽しんでやっている人には敵わない。
 
 環境下によっては、変わり者とされるとか、場違いな扱いだとか、嫉妬されるとかあるかもしれないけど、どちらがレベルが上で仕事ができるかと言われると、答えが出ているのではないですか。
 
 もっと、レベルの高い世界で活躍できる素質を持っている人かもしれないし、一緒に仕事や生活が出来る人は幸福な人だと思う。
 悪い方の色に染まらないでね。
 
 |