| NO.926732 ・Captain Crashさん(男性/44歳)
 2019/02/01 11:54:26
 
 | 何が理想的かは分かりませんが、自分だったら思う事を書きます。 
 ゴミが溜まったている事は、整理整頓が上手く出来る人と出来ない人がいて、お母さんは前者だったのでしょうし、お父さんの言動でも萎縮していたのかもしれませんが…
 
 出来る限りの協力をして、上手な収納方法や手軽な掃除などもしてあげるとか、調べて教えてあげるなどしてみると良いかもしれません。
 
 伯母さんにも、感謝や労う気持ちを伝えたり
 協力出来る事はしてみるとか…
 ギフトでも贈る事も時には必要なのかもしれない。
 
 お父さんも、動かないでいると
 余計に弱ってしまうとか、別な病気にもなり得るので
 健康に気を付けもらって、福祉のサービスも受けつつリハビリやイキイキと前向きに生活してもらえるといいですね。
 
 自分にも、同じくらいの年齢の両親がいますが
 白内障になって、白内障は日帰りの手術で治せて快適に見える様になりますから、医師に相談してみると良いと思いますよ。
 
 生活習慣や、食習慣も見直して
 健康的に生活出来る様に、情報を調べてご両親に教えてあげるとか、出来る事から何かしてあげてはどうですかね。
 
 孫と遊ぶとか、通話アプリでも使うとテレビ電話も簡単に出来る時代ですし、良い意味の刺激も健康につながると思いますよ。
 
 
 
 |