| NO.924088 ・waterさん(女性/99歳)
 2018/04/23 19:52:14
 
 | 恋愛や結婚をまるで宗教のごとく思ってそこに全てを委ねてしまうとおかしくなりますよ。 
 相手は人間です。イエスキリスト様じゃありませんから、無償の愛はくれません。
 時にはうっとおしいと感じる時だってあるでしょう。愛が途切れる時もあるでしょう。
 人間同士であり他人同士なので、たとえ夫婦だろうが考え方の違い、価値観の違い、感覚の違いはあって当然です。血の繋がった親子だって仲良しこよしとはいかない場合も多々あるのだから。
 あなただけじゃなく誰だってそうです。
 
 何事も腹六分目までに抑えるのが長く続けるコツですよ。
 夫婦関係含め人間関係も腹六分目。
 甘すぎるケーキはすぐ飽きられます。何事も程々でいいのですよ。
 
 依存されてそのまま二人して暗い世界へ落ちて行くカップルも多い中、あなたの旦那さんは凛とした態度で接していて素晴らしいと思いますよ。
 可愛い子には旅をさせよではないですが、あなたのことを愛しているからこそ甘やかさないのかもしれません。
 
 旦那様に惚れ直させる為には、あなたが精神的にしっかり自立することだと思います。
 でないと安心して子育ても任せられないでしょう?
 
 恋と愛は違います。
 男女の恋が盛り上がるのは人によりますがせいぜい3,4年でしょう。
 その後は人間同士の愛で繋がる関係性になれないのなら、終わってしまいます。
 女としての魅力だけでなく、人間として魅力のある人になれるよう、どうぞ頑張ってみて下さい。
 
 
 |