| NO.923826 ・チョコ中毒さん(女性/18歳)
 2018/03/31 20:16:11
 
 | 辛い生活を送られていますね・・・。さぞ鬱憤の溜まる毎日かと思います。 率直に申し上げて、そういうお母さまは世の中にそこそこいらっしゃいます。
 
 
 もし我慢の限界でしたら、経済状況のことも仰られているので今より一人ひとりの負担が増えてしまうかもしれませんが、徹底的に無視してお母さま以外のご家族で家事を分担して、一切任せないようにしてみてはいかがでしょうか。またそれで「家族は私をのけ者にする!」というようなヒステリーを起こされるかもしれませんが、家事をやっているのにやっていないことにされるというような誤解の弁明にやきもきする機会は減るかもしれません。
 
 それから、ストレスを溜め過ぎると精神的に参ってしまいますから、愚痴を思いっきり話せる場所を作ると良いのではないでしょうか。
 もしお友達や周りの方に愚痴を言うのは気が引ける・・・とお思いでしたら、厚生労働省のサイトでLINEで相談を受けている団体を紹介していたので、よければ参考にしてください。
 
 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000199724.html
 
 自殺念慮のある人物が対象とされていますが、どんなお話でも快く聞いてもらえると思います。そもそも吐き出し口がないまま生活を続けて精神が参ってしまえば、そういった自らを傷つける考えに至ってしまうこともあるかと思いますし・・・・。
 
 ゆさんが清々しい気持ちで毎日暮らしていけるようお祈りしています。
 |