| NO.921783 ・northさん(女性/27歳)
 2017/10/25 21:00:00
 
 | お気持ちお察しします。 
 うちの父もそうでした。私の場合は、13歳の頃に離婚しその後全く疎遠になりましたので、今となっては「前一緒に住んでたキモいおっさん」くらいの感覚なのですが..
 ですが当時は思春期だったのもありかなり気持ちが悪く、ショックでした。
 
 男が..というより、信用してたお父さんがそういう人だったので大きな憤りを感じてるのではないでしょうか。
 もしお母さんが不倫してたら、女全般を信用しなくなったでしょうか?自分自身も女なのに。
 
 男性全てを信用できなくなってしまう気持ちもよく理解できます。
 そう思っちゃいますよね。
 でもよく考えてみてください。
 女性でも不倫する人はいますよね。
 身近な人だといない、もしくは知らないかもしれませんので、
 誰もが知ってる人だと例えばベッキーさんとか矢口真里さんとか..(ファンの方が見てたらすみませんm(_ _)m)
 
 それを見た男性が「女って結局こんなのばっかだな」と女性全般をハナから不倫する生き物だと見下して、それが垣間見れるような態度をとられたらどうでしょうか。常日頃からの思考はふとした瞬間の言動にあらわれてしまいますから、そう思い込みすぎないほうが今後のためにはいいかもしれません。
 もし今後本当に二度と男性と関わりたくないならば、ある程度それは可能だとは思います。
 でもやっぱりどこかで信用できる男性に出会いたい気持ちがあったりしないでしょうか。
 私はあります。父は信用できなかったし、彼氏に浮気された経験もあるけど、それでもまだ心のどこかでこの人を信じたいと思う人に出会いたい気持ちが、やっぱりまだあります。
 
 
 お父さんのことは本当に残念で呆れてしまうし憤りも感じるし喪失感もあるとは思いますが、そんなクソキモいおっさんのことはさっさと忘れて
 あなたはあなたの人生を生きた方が絶対にいいですよ。
 憎らしい人のせいで人生台無しにしたら悔しいじゃないですか。勿体無いじゃないですか。
 
 すぐには気持ちを切り替えられないとは思うのですが、
 どうかあなたの純粋な心をなくさないように死守してください。
 
 
 また、もしお母さんが心配ならば、貴方は大人の女性として離婚を勧めてみてもいいかもしれません。
 必ず、お父さんを問いただす前に不倫の証拠となるもの(メールの写メなど)をなるべくたくさん集めて、弁護士さんなどに相談して作戦を立ててからお父さんに突きつけるようにしてください。
 そうすればお金がかかるというより、むしろ慰謝料をもらえますよ。
 
 お父さんからは勿論、不倫相手の女性からも。
 
 証拠がないと泣き寝入りになるので気をつけてください。
 
 
 
 
 ..子供がいたりすると離婚後女手一つで子育てと仕事の両立に不安があるかもしれませんが、幸いあなたがもうしっかりした大人なのでその心配はないはずです。
 うちの母は大変な生活にはなったはずなのに、離婚してからの方が穏やかな性格になり、笑顔も増えていった記憶があります。女2人の生活も気楽でいいものですよ。幸いここは平成の日本なので、男がいなくても十分幸せに生きていくことは可能です。
 
 どうぞあなたとあなたのお母さんも平和で暖かな気持ちで生きられる日が来ますように。
 
 |