NO.921744 ・DEEPさん(男性/32歳) 2017/10/22 15:41:19
  | 
>やっぱり最低限のお金なくして幸せにはなれないと思うのですが、違いますか?
  仰る事には誤りはなく、資本主義の国でもあるのでお金が無ければ地獄ですよ。 発言権も弱くなりそうですしね。
  でも、否定する訳ではないですが、明らかに偏向がある様に感じると言いたいのです。 浅はか過ぎやしませんんかね。
  日本は、年収が300万円以下の人は40パーセント、500万円以下まで含めると60パーセント。 多くの人はこの中に当てはまるのでは。 年収が、1000万円以上の人は5パーセントに満たない。億を稼ぐ人は、0.数パーセント。 金が多い方が豊かですが、年収1000万以上無ければ生きていけないなんて事もない。 1500万円の貯蓄額があり、その他にも収入源があればなんとかなると思いますよ。
 
 
  >今と老後じゃ生活変わるでしょうか..?
  同じな訳が無いですよ。 自分は、頑なに一定の生活をしようとしても、世の中が変わりますからね。
  ひと昔前に、スマートフォンってありました? ここ10年から20年でネットが普及したし、物価にも変化があります。 大災害もあれば、戦争だって起きないとは限らない。
  不確定要素が多いから、対策は必要ですけど決めつけは良く無いですよ。
 
  >60歳で定年を迎えて、残りの5年だけのんびり暮らして静かに死ぬのが今の夢です。
  そんな寂しいというか、無気力な事を言わないでくださいよ。 定年の概念も変われば、高齢者の定義も変わりますよ。
  結婚をするかしないか、子供が生まれるか生まれなないか、孫が出来るか否か。 自分の努力で変えられる事があるし、まだどうにでもなる事が多いですよ。
  自力で変えるとか、掴まないといけない事もあると思いますよ。
  そう考えられるか否か、やるかやらないかで 物凄い違いが出ると思いますよ。
 
  |