| NO.921614 ・#さん(女性/99歳)
 2017/10/15 15:41:29
 
 | 私は工場で古着の採寸&入力の仕事(座り仕事です)をしたことがありますが、 臭い人は一定数いましたよ。
 
 工場なのであまり身なりに気を使わない人が多く、変な話がいつもオシッコのような匂いのする人、歯磨きしてないんじゃないか?と思うような口臭の人、お風呂入ってこなかったんだなーって感じの人、単純に加齢臭の人、、などなどいました。
 汗の匂いもすごかったですね。
 
 なので、他人の匂いが気にならないならそういう職場だと少しくらい自分から匂いがしても目立たない気がします。
 
 もしくは資格などをとって、在宅で出来るパソコン系の仕事とか、
 こじんまりとした工具屋の販売で店番一人のところとか、
 新聞配達なんかも早朝人と会わずに出来る仕事ですね。
 
 探せばたくさんあるとは思いますし、どれもそれなりにやりがいのある仕事とは思いますがいかがでしょうか?
 
 どんな病気かわからないので無責任なこと言えませんが、
 早寝早起き、野菜中心の健康的な食事、お水をたくさん飲む、
 ストレスを溜めない
 を心がけてみてください。
 一般的な体臭ならこれを習慣にしてしまえば、数ヶ月で気にならなくなると思います。
 体の中にあるものを匂いのしないものに変えて、そして新陳代謝をきちんとできるように水を飲んで運動して汗を流すのです。
 不規則な生活してる人は体臭がきついことが多い気がします。
 |