| NO.921042 ・優しい時間さん(男性/59歳)
 2017/09/09 01:22:52
 
 | 男性(夫)にもよると思います。 
 女性は既婚すれば子供を有することは必定である。
 受胎年齢にも限界があるからね。。。
 そこは女の認識と男とは差異もある。。。男は妊娠しない生き物だから。
 
 でもね、男にも様々。。。オヤジは其の頃、「子供が大好きだったから」、妻には早く子供を授かってほしかった。
 おかげで2人授かり、しあわせ気分だった。。。
 
 子供が出来たら、出来たなりに男は感慨は変わるものですよ。
 子供のいない人生はつまらないものだからね。
 子供は宝だ。。。人生最大の賜物だ。。。
 
 旦那さんが望まなくとも、出来たら出来たで彼も「それ」を容認なされ、活気づくものですよ。。。使命感にて。。。
 
 あまり気になさらずに貴女の妻(ママの思惑)としての意志を貫くようにね。
 男なんて「それ」に追従するものだからね。
 
 可愛いお子の誕生、期待してまずぞ。。。
 子供は可愛い。。。オヤジは他人の子さえ奪いたいくらいだ/笑。
 
 あまり気になさらず、彼の思惑などスルーなされ、上手に懐妊なさるように。。。子供が生まれたなら彼も変わるものです。。。パパパとしての自覚に。。。旦那の思惑なんて関係ないと思うくらいに。。。貴女主導で。。。V
 |