| NO.920904 ・優しい時間さん(男性/59歳)
 2017/08/30 14:10:10
 
 | スレッドとして、感慨深かったのでレスします。 
 男性として年長者としての意見として述べますね。
 
 貴方のご意見に対して男としては誹謗はいたしませんが、少し思考の転換を計れば、意見も変わるのではないですかな?。。。
 
 逆を言えば、貴方の奥様は家計を賄う方として優秀な方とも感じました。
 家族の経理責任者としても。。。
 
 世の中にはとんでもない主婦もいるものだよ。。。ブランドものを買いあさったり、エステ通いに大金を使ったり、買い物依存症的な御仁もいるものだ。。。それに比べれば、貴方の奥様はしっかり者だ。
 
 それから、「自分が稼いだ金」と申されましたが、独身ならまだしも、すでに既婚されてる以上、旦那の稼ぎは己のものではない。家族のためのものですぞ。
 
 管理者が奥様なれば仕方ないことだとも思いますよ。
 もし、ご不満なら自分が管理なさることです。
 
 でもね。。。妻に任せておくことの方が無難。
 貴方はスーパーの野菜や食材単価の差異をご存知かな???。
 女は長けてますよ。。。各スーパーの価格単位すら掌握してるからね。
 
 男はコンビニで買い物してしまうなんてこともあるが、同じ品でも単価はぜんぜん違うからね。。。
 
 妻は家庭の様々な経費や子供の試算なんかも考えているものです。
 そんな面倒なことは、妻に任せておけばいい。
 旦那は仕事に専念している方が楽ですぞ。
 
 お小遣いが少ないなんて不満は、奥様を大切にしてあげていれば、甘えて懇願すれば赦してもらえるものだよ。
 そこがオンナの扱いの技量ってもんですぞ。
 
 たまには「愛してるよ」くらいの言葉かけをなさってるかな?。。。
 「お前が家計のことしてくれてるから、俺は助かってるよ(感謝)」くらいの労いなんかも。。。
 
 責任を外化に転じれば、必ず摩擦が生じます。
 
 男は俯瞰で「雲煙過眼」でいるほうが、大きく見えますぞ。
 
 「唇歯輔車」。。。持ちつ持たれつ、仲良くなさってください。。。
 奥様を大切にしてあげてくださいね。。。V
 |