| ・椎名さん(女性/16歳) 2017/06/29 12:47:59
 
 | バイトを辞めたいです。 理由は引越しのため通いにくくなるためです。
 隣の市に引っ越すため、そこから通うとなると自転車になってしまいます。
 大体、40分程度はかかると思います。
 夜などになると人通りが少なく暗い道なので母はあまりいい顔をしません。
 バスなどを使ったらお金かかるし、母子家庭なので。
 もう一つは店長です。
 私がしているバイトは製造販売です。
 クレームが入った時に70代後半のパートさんを9時頃呼び出して一緒に謝罪に行ったりしてます。
 そのクレームはその方が悪いわけではなく、機材が悪く対応したのがその方でした。
 必要なものを買う経費も出してもらえず、他のパートさんが出したりしています。
 他にも色々とあります。
 ですが私が辞めたら部署に4人だけになってしまうので心配です。
 4人だけの時は私は週3回しか入っておらず、土日は休みにくく、ほぼ出勤です。
 日曜に至っては4人出勤のため全員休めません。
 5人になって日曜も休みが取れてきたのに辞めてしまっては他のパートさんやアルバイトさんに迷惑をかけるのでは、と。
 風当たりが強くなったり、心許ない言葉を言われたりするのではと疑懼しています。
 ちゃんと辞めれるのかと不安です。
 でも、早く言わないと余計に周りに迷惑をかけてしまうと思いますが言い出しにくいです。
 ちゃんと伝えたら円満に辞めれるでしょうか。
 |