| NO.919487 ・匿名さん(女性/40歳)
 2017/05/30 17:28:11
 
 | 5年前に離婚?経済的には問題ない…週休二日?うらやましいね。 私もかつてシングルマザーだったけど,ひぃひぃ言って,休みも無しに働いてた。
 養育費もらってるのかな?
 このような子育ての悩みはごく普通や,お金持ちでも同じです。
 お姉ちゃんもこれから,反抗期がはじまるかな?もう入ってるかもね。
 お兄ちゃんも,その性格なら…引きこもり系か,反対に暴力系に別れる気がします。
 
 あなたはお母さんとして接してると思うけど,これだけは分からない。
 でも,シングルマザーだから,と言っ卑下することもないと思います。
 どんなに懸命に良かれと思い,育てても,子どもが成人になたら,期待を裏切るような人間になってる事もあるし,また反対の事もある。ボランティア活動をしていても,一時的に有効な成長に繋がる事は100%絶対,ではないと思う。
 私も娘がいるけども,この間,娘に言われた言葉は「私お母さんの人形じゃない!」これを聞いた時に,シングルマザーとして娘の為に,良かれと思ってしてきたことが,「人形じゃない」の一言…子育ては難しく難題です。
 反対に放任主義が絶対とも言えない難しいのが子育てだと私は思います。
 
 |