| NO.918823 ・優しい時間さん(男性/59歳)
 2017/04/23 23:59:15
 
 | この手の男は、困ったもんだ。。。 
 結論から申せば、その旦那の横暴を許しているのは妻である貴女ということになる。でも、それは夫を失いたくない、子供の為、自分の為、ささやかなる「この生活基盤」さえも失いたくないという恐れから、相手に仕方なく迎合してしまい。。。
 
 旦那は貴女を恐れてはいない。。。でも貴女は旦那を恐れている。
 ようするに貴女(妻)が旦那に「搾取」されているのですね。
 
 ここはハッキリと「自覚」してください。
 
 よくよく考えてみては貴女が旦那にその浪費癖(ギャンブル)において嫌悪されています。でも、「それ」を相手に真正面から糾弾することが出来ない。つまりその旦那に屈服していることになります。自己犠牲をもってして。
 旦那にとっては楽な妻である。自分が好きなことをやっていても攻撃を受けないでいられるのだから。。。
 貴女にとって許されないことも、旦那な貴女には許される。。。
 
 それはね彼が単に傲慢で自己中だといこと(言い方を変えれば稚拙)。
 貴女も旦那も同じ人間。同じ権利を持った者なのですね。
 
 彼の所行を致し方なし、旦那の支配・搾取を容認して自分ら(妻であり子供)を犠牲にしているのです。
 
 貴女も彼の妻である。彼だけが大手を振り、家族を支配していい訳がない。
 
 少しキツい発言ともなりますが、旦那に対して「ナメるな!」と言いたい。
 貴女や子供が奴隷で彼は支配者かと。。。
 男たるもの、それは逆である。ギャンブルが止められないなら、死にもの狂いで働き、家族に負担をかけないくらい大金を稼ぎ根気せよと言いたい。
 さにあらず「仕事から逃避?」。。。全く論外である。
 
 貴女も自分の権利をかざし、ギヤンブルを止めさせるように努力してください。さもないと「離婚も辞さない」と。。。
 
 彼の前提にはギャンブルは止められないというロジックが出来上がっています。それは自己愛であり家族愛とは真逆の行為。
 それを基軸にことが運べば必ず家族は崩壊します。子供らの将来すら危惧に導きます。とんでもない男である。
 
 私はその彼に言いたい「あんた、オトコだろ?」と。。。
 
 オトコになる、父親になる、夫たるものになるとは難しいものだ。。。
 男として寛仁大度、旦那として刎頸乃交わり、父親として情緒纏綿であることの困難。。。でも父たるなら「それ」を目指さなくてはならない。
 それが家族を守り、しあわせを築く手立てならば。
 「ずるい人」にとって「扱いやすい人」にならないようにね。
 
 止めさせるのですギャンブルなど。と、いうか彼の「甘えた根性」を厚生させる術に転じましょう。。。強気で挑んでくださいね。
 
 その彼の横暴を許しているのは貴女だということを知ってくださいね。
 子供の為、ママの反撃に転じてください。
 そのもう一人の子供ともいえる旦那に。。。
 ズルい者にとって扱い易い人になってはならない。そのことで自己喪失されてもなんの解決にもならないことを知ってくださいね。
 そのような貴女なれば全面的に支持します。
 
 弱気になってはダメだよ。V
 
 |