| NO.918339 ・匿名さん(女性/38歳)
 2017/03/23 04:54:05
 
 | 言いたい事も言えない関係のまま結婚は、ありえないと思います。 
 いつかストレスの限界が、来たら、家に帰れなくなると思います。
 
 週3は、貴方の好きな和風のアレンジなしで、週3は、洋風で、彼女の好きに作ったとしても、不味いとかまでいかなくても、好きじゃないとはっきり言うべきだし、好きにすると言うなら、俺に合わせて、君が、俺の好みを好きになるなら俺も努力するって言うくらいは、言った方が、良いと思います。
 
 これから、一生って考えたら、辛いよ!
 
 家の主人は、はっきり濃いだの塩が足りないもう少し甘くとかはっきり指摘してくれるので、助かります。
 
 納豆が、キライですが、お新香を刻んだら、食べられる様になったけど、それは、健康に納豆が、良いとテレビで言っていて食べられないからなぁと言ったから食べられる方法を考えただけで、嫌な物を無理に私が好きにさせるなんて傲慢な人とは、きっと精神的にきつくなり、上手く行かないと思います。
 
 私は、キューイフルーツが、大の苦手です。見るだけで、鳥肌が、立ちますが、主人の為に出す時は、サングラスをしてゴム手袋をしてから主人の為に切って出します。
 食べたい物を食べてもらいたいと言う思いやりです。
 
 食べ物は、きついよ!
 私は、時々ダイエットの為主人から、ダブルチーズバーガー禁止令が、出ますが、たった1ヶ月でもきついです。
 
 きちんと言える関係を築いてから、結婚を決めた方が、良いと思います。
 
 
 |