| NO.917277 ・yoshiさん(女性/27歳)
 2016/12/31 13:20:18
 
 | サラリーマン銀太郎様 ありがとうございます。
 そうですよね、それが常識と思います。
 そしてさすがにそれはその子も分かったうえで、会社と連絡がつかなかったようで私に頼んできました。このことについては私は不快に思っておらず、困ったときはお互いさまという気持ちで快く引き受けたつもりです。(欠席遅刻多いなー。。とあきれた気持ちはありましたが)
 でも問題は、その後何のお礼もなくそれどころか私がメールに気付くのが遅く会社への連絡が遅れたことを責めるようなことを言われたので腹が立ってしまいましたorz
 
 このことは一例としてあげましたが、他にも他人に対して失礼な言動が多くてストレスが溜まってしまってます。基本お礼は言わないし、謝りもしない、大きな夢のある自分だけが頑張っていて必死に生きていると思っているようです。
 
 かといって会社の人に愚痴ってしまうのは、私自身が前職で陰口を言われて辛かったので同じ思いをさせてしまうのは避けたく笑顔で接し耐えてきましたが限界で、匿名なのを利用してここで吐き出してしまいました。
 来年迎える前にスッキリしたくて。。。
 すみません。聞いていただきありがとうございました。
 |