| ・小休止さん(男性/50歳) 2016/10/02 18:13:49
 
 | 簡単な調理なども扱うコンビニを経営しています。 今、私どもが困っているのは2年前にバイトをしていたT(22歳)
 そして少し前に契約解除にしたY(25歳)の事です。
 
 Tは当時、お客さまがレジに並んでいるのに無視したり
 店内清掃で使っていた掃除機を店内に置きっ放しにしたり
 お客さまから受けて作っていたオーダー品を作りかけで放り出したりがあり
 理由を聞いても話そうとしない。
 そして無断欠勤を2回したので契約を解除したのです。
 その後、まったく連絡等はなかったのですが
 最近になって「他で働いたけど思い通りでない。又、雇って欲しい」
 「今、働いてる人に働く権利を譲って貰う」と言い出しました。
 断ると「今のバイトさんと決着をつけたい」と店に押し掛けます。
 
 Yは採用したのですが、本人は一生懸命やってはいるのですが
 発達障害っぽい状態で使い物にならないんです。
 なので、出勤して来たYに対して
 「うちの店は売り上げが少ない」「有名大卒で大使館で働いていた人が雇って欲しいと言って来たけれど、それも断った位だ」「Tが戻って来たいと言ってるし」等、話した上で
 ユニホームと専用シューズ、ロッカーの鍵をその場で返させたのですが
 数日後に「有名大卒だの大使館って何!? 人を馬鹿にするな!」と思い出し怒り状態で乗り込んで来ました。
 そして一回、辞めたTをまた雇いたいから私を辞めさせたんだ!と言い張り
 抗議状まで送って来ました。
 
 このままだと店の営業に支障が出ます。
 警察沙汰はなるべく避けたいのですが。
 |