| NO.914928 ・なやみさん(女性/34歳)
 2016/09/03 23:15:43
 
 | ミスが多くなると、『向いてないんじゃないか・・・?』 と、不安になってきますね。
 ですが、そう思ってしまったら伸びないと思うんです。
 
 周りが見守ってくださってる状態って、本当に有難いと思いますよ。
 それに、向いてないとか思われてる訳ではなく
 できる事を信じてくれてると思います。
 
 『向いてないのに・・・』
 と、悩んでるのは自分だけって事です。
 
 自分の事は自分がよくわかってると思っているかもしれませんが
 そもそも、今の仕事はやりたくて始めたのではないのですか??
 ならば、他人も、自分も、もう少し信じてみても良いのではないでしょうか??
 
 他の仕事も、営業や接客だけではありませんし
 自分にできる事って、あると思いますし
 現に今のお仕事でも出来てる事はある筈。
 
 スタッフとの会話が上手く行かないのは
 『自分は足を引っ張ってる・・・』
 とか、自信の無さ、気後れの表れではないでしょうか??
 もっと見守って頂いている事に、本気で甘えてみる事も必要だと思いますよ。
 
 どうしたら成長できるのか?を
 本気で相談して、本気で取り組んでみるとかね。
 できない事を悩んでいるのだという事も
 全部さらけ出して、助けてもらう事で
 周りも信じられる様になって来るのではないでしょうか??
 |