| ・やっちさん(女性/30歳) 2016/08/30 14:28:34
 
 | 終わった事と思って蓋をしていましたが、再度頭に来る事があったので吐き出させて下さい。 
 本当に苦しい、悔しいので吐き出させて下さい!!
 
 前職で給料未払い・私の名前の印鑑を会社が勝手に購入し公的機関への書類へ勝手に押して提出・お客様も認めるパワハラや暴言・ミスした事を会社のLINEのグループトークに写真付きで載せる・会社のやり取りはLINEのグループトークでしたが他の方に話が伝わっているのに私の言い回しでは伝わらないと執拗に書く・ハローワークや年金などの機関には嘘の勤務と嘘の給料(公休を私事欠勤と書いている事を確認・実際に3万弱しか支払われていないにも関わらず13万程支払った記載あり)・給料の天引きが各専門機関いわく多すぎるとの事(間違いだとしても、こんなに引いた事例は初めて見たと言われました)・退職後もボランティアで行っていた会社へ私のクレームを散々付け私の立場を悪くする・脅迫ともとれる言葉を電話口やボランティアをしている会社へ発する・退職後に友人との待ち合わせに偶然会った元職員が電話をして私がここにいるけどどうしてやる?と言う話をしていた(すぐにその場から逃げました)
 
 他にもありますが書いたらキリがない。
 
 各機関にも相談や対応に数ヶ月もかかりました。
 
 職種が同じ会社には私が悪いと嘘の情報を流しているそうです。
 (私が会社のデーターを持ち出し悪用しているとの事…その事実はないです)
 
 裁判まで考え、こちらは確実に勝てると思いましたがその後の報復が怖くて怯えています。
 
 文書のやり取りを提案し郵送しましたが、会社は全く無視しての上記の行動です。
 
 
 また公的機関へ事実とは異なる申請をされて、訂正の為に役所へ出向かなければいけません。
 
 精神的にも疲れ精神内科で沢山薬をもらいました。
 
 仕事が大好きだったのですが、もう働きたくない程嫌で嫌で。
 
 でも生活も圧迫されて借金も増えて来ているので働かなければ…毎日この気持ちと戦っています。
 
 事実とは異なる事を一部の方にしか話せていません。
 
 もう思い出すのも嫌なくらい。
 
 こういうのは好きではないですが、SNSで写真付きで事実を公開しても良いのでしょうか?
 
 こんな目にあって私が悪いと判断されたら本当に辛いですし、説明している私も自分が悪くないと主張しているようで嫌です。
 
 しかし黙っていると周りにも伝わらないのもわかっています…
 
 私がしたかった仕事だったので狭い業界で、このような噂を立てられると孤立した気持ちになり、周囲にも悪く思われているのかと思うと人と会う事も避けて毎日引きこもってしまいます。
 
 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。
 |