| NO.913398 ・なやみさん(女性/34歳)
 2016/07/22 22:01:57
 
 | 仕事を円滑に・・・と考えたら必要な事かもしれませんが 50歳を超えてそういう状態の人が普通に働いているのだとしたら
 その会社ではそれが『おかしい事・ダメな事』ではないという事でしょうね。
 
 慈円さんはとてもきちんとされている方なのでしょうが
 挙げられた困りごとが通ってしまっている職場。
 ・・・が、現在の職場でしょうね。
 
 言いたければ言っても良いと思いますが
 多分聞かないし、煙たがられるだけだと思います。
 少ない確率で、聞いてくれる可能性がゼロだとはいいませんが
 あんまり意味は無い様に思います。
 
 
 挙げられた困りごとがまかり通ってしまっているという事は
 それでも案外大丈夫な事と思って
 そういう物だと我慢・・・というより
 自分が柔軟に捉える事も一つの手だと思います。
 
 
 自分がきちんとしたい事は勝手にきちんとして
 周りがどうしていようと気にしない。
 ぐらいでも良いのではないでしょうか?
 
 
 それで人にはきちんとやれとか言われるなら腹も立ちますけどね。
 
 
 なぁなぁで、適当な会社なんでしょうね。
 慈円さん程、仕事なんだからきちんとするのが当たり前。
 という意識が少ない人達でやって来たのでしょう。
 
 そういう所も存在するって事です。
 どういう職場で働きたいかはご自身で決められる事だと思いますよ。
 |