| ・あずきさん(女性/29歳) 2016/07/17 01:39:04
 
 | 先日、2年ほど働いていたB会社が倒産してリストラにあいました。 
 その後、就職活動をしてこの度、無事に内定をもらい来月から出社することになりました。実際就職活動は厳しく何社か受けましたが中々納得いく会社が決まらず苦労しました。
 
 私は以前努めていた会社の前に6年ほど設計関係の仕事をしていました。こちらはA会社とします。
 従業員200人くらいの会社で、仕事は大変でしたが人間関係は悪くなかったしやりがいはあった
 のですが通勤面と毎日の深夜までの残業に悩まされ転職するなら若いうちにという思いから退職
 を決断しました。
 
 その後、転職し2年ほどB会社で事務の仕事をしていたのですが残念なことにその会社が倒産して
 リストラにあいました。
 
 
 ただ会社は辞めましたがどちらの会社の方と今も仲良くさせてもらっています。
 
 
 先日A会社の先輩たちと飲みに行き再就職が決まったことを話したら
 「そういえばこの前、あずきのことを聞かれたよ?電話で。勤務態度はどうだったかとか?」
 会社名を名乗らなかったし特に問題をおこして辞めたわけでもないのでよく仕事をしてくれて
 いたって伝えたんだけど、、、と教えてくれました。
 
 
 電話がかかってきた時期的にもこのたび採用が決まった会社だと思います。
 色々自分なりに調べてみたのですが前職調査は違法なわけではないようだし結果的に採用に
 なったので良かったのですがなんだかびっくりしました。
 
 あと一次面接後、健康診断書も提出してほしいと言われ最終面接前に提出もしました。
 
 会社も慎重になっているのでしょうか???これってよくあることなんでしょうか??
 
 入社前になんだかもやもやしてしまいます。
 
 
 |