| ・kkkさん(女性/27歳) 2016/02/15 15:57:24
 
 | 先週金曜にアルバイトの面接を受け、 面接官の方は私を推してみますと言ってくださりました。
 そして月曜(今日)までにその後のスケジュールを連絡する、もしかすると月ように電話してすぐ来社してもらうかも、建物に出入りする際必要な写真撮影も早めにしたいので
 とのことだったので、
 本日丸一日、いつ電話が来てもいいように外出せず洗濯もせず、メイクも済ませて携帯握りしめて待機しております。
 
 が、、現在午後4時頃ですが連絡がまだきません・・・。
 来社するにしても自宅から片道1時間半かかるので、何時まで待てばいいのか、もしくは不採用にしたかったけどその場で言いにくかっただけ、、?このまま放置することであきらめさせようとしてるのでしょうか、、?
 
 だったらせめて「採用の場合は連絡します」とかだったらよかったのですが、あんなに具体的に言われて連絡が来ないのがう〜ん、、といった感じで。。
 
 皆さまでしたらどう思われますでしょうか??
 まだ見込みがあるから待っていた方がいいか、もう不採用っぽいから他を探しはじめていいか。
 そして本当は帰ってきてからやろうと思ってた洗濯やら夕飯の買い物などももうし始めてもいいでしょうか。。。
 夜には旦那が帰ってきてしまうので、夕飯の支度も済ませたいところです。
 
 くだらない悩みで申し訳ありません、面接というものが久しぶりでしたので、戸惑っております・・・
 
 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。
 |