| NO.908094 ・のりこ本物さん(女性/30歳)
 2016/02/11 18:24:52
 
 | あのさ…そんなにダンナが嫌なら、離婚したら? 2人だけの時は嫌じゃなかったんでしょ?
 
 出産したら、ダンナの本性と貴女の性格がぶつかりあったんでしょ?
 
 出産や病気をきっかけに,人間の本性が出るもね。
 
 私も、貴女と同じ経験しました…私は出産後に大病をして。
 生きるか死ぬか…の病気になってね。
 
 出産後直ぐはオペは無理だから、1年間…辛い投薬治療を
 受けながら、家事、育児をしてました。
 
 ダンナは苦しむ私を横目に,パチンコやら,遊びやらで、育児なんて…何一つ手伝ってくれなかた。
 
 さらには、病気になりやがって!と言われて…
 隣でよだれ流して寝ているダンナの顔を見たら、殺してやりたいとさえ、思う事も…私も、男を見る目がないなぁって。
 
 オペをようやく終えてから、離婚したの…
 
 もう同じ空気を吸うのも嫌でね。
 私は専門職をしていたから、離婚前に仕事について、養育費も、くれない男だから、弁護士には頼んで、財産を半分にして、離婚したの。
 すっきりしたわ!離婚前でもめ始めた時のあの男の顔!ざまみろや!って感じでした。
 貴女のダンナのタイプは協力も、手伝いも、しないけど、
 また妊娠させるタイプだから…気をつけてね。
 /
 
 
 |