| NO.906228 ・なやみさん(女性/34歳)
 2015/12/23 18:23:55
 
 | どんなに期待されて任されていようが 大事にしたい事が他にあるのなら
 無理なら無理だと言わないと
 どうしようもないですよ?
 
 ここでどんな風にアドバイスもらっても
 誰もあなたの上司ではありませんしね。
 
 そりゃあ頼んだ上司が全くガッカリしない訳ないと思いますよ?
 
 でも、自分はどうしたいのですか??
 できない。
 限界なら仕方がないじゃないですか。
 
 別に今のバイトの事を何も思いやっていない訳ではないでしょう?
 力になれると思って、1度は引き受けたのでしょう??
 でも、実際やってみたら、想像以上の負担だった
 なら、その様に素直に伝えるしかないです。
 
 怒られたとしたら
 『何でもかんでも二つ返事をしない様にしよう。』と
 今後気を付けたらいい話です。
 
 自分だけにしかできない事ではないでしょう??
 他の人に回してもらってください。
 
 今後も、そういった事は起こりうると思います。
 その度に、誰かに背中を押してもらわなくてもできる様にならないとですね。
 
 やってみないと、言ってみないと、誰にも結果はわかりませんよ。
 出た結果も、素直に受取れば良いだけです。
 自分が他人にとって良くないと思う事をしようとしているのだとしたら
 それなりに自分も嫌な思いをする覚悟も必要です。
 
 それで自分が嫌な思いをしなかったのだとしたら
 相手に感謝していれば良いのです。
 
 自分の状況、思った事は、言うべき相手に正直に伝えましょ。
 
 |