| NO.904637 ・なやみさん(女性/34歳)
 2015/11/16 09:20:11
 
 | 親やお婆さんから逃げたいのですか?? 
 一人で居たいのですか??
 自分の事だけで精一杯だから??
 
 誰も居なくなれば伸び伸びできますか??
 一人で居られれば幸せですか??
 
 実家暮らしは情けなくも何ともないと思いますけど??
 むしろ、とても幸せな話だと思いますけど??
 
 アレコレと関わって来られるのがウザイですか??
 お婆さんの面倒みてと言われても見れない事に罪悪感を持ちたくないですか??
 
 
 多分・・・
 一人暮らし云々より
 仕事か、生き方にそもそものの方を気にした方が良いと思いますよ?
 
 自分の思った通りにしている事、言う事、あまりないんじゃないですか??
 仕事でも、家に居ても
 自分以外の他人に合わせなければ悪い事だと
 どこか思い過ぎてませんか??
 
 だから、休みの日は寝ていないといけないぐらい疲れているのではないですか?
 
 お婆さんを気にかけるっていう事は
 毎日じっくり話をするとい事じゃなくて
 「お婆ちゃん、おはよう」
 って、時々挨拶するだけでも良いんじゃないですかね?
 
 それだけでも様子はわかるもんだと思います。
 ただ、ふと思い出すだけでも良いと思います。
 思った時に、ちょっと声かけてあげるだけで良いと思うのです。
 
 負担に思い過ぎて逃げたくなっているだけではないですか??
 できる時にできる事をしてあげたらいいのではないでしょうか??
 
 仕事も、家族に対しても
 それで良いと思います。
 パラサイトさんは優しいのだと思います。
 過ぎる程。
 だから、自分にももう少し甘くしてあげたらと思います。
 自分のしたい様にしたら良いと思います。
 
 それが一人暮らしする事だと思うなら、してみても良いと思います。
 |