| NO.902289 ・うっちんさん(女性/43歳)
 2015/09/18 21:54:18
 
 | 1から16を読んで、正直、いーなー!と言ってしまいましたよ! 
 
 うちは、離婚とかそういう話がでないものの、そのうち13項目くらいはNGですよ! 笑
 
 
 うちの場合は、結婚した当初、私のほうが一方的にいいたいことをいいまくって(それまで付き合っていた人たちがみんなお互いざっくばらんに不満をぶつけて雨降って地固まる的なひとたちだったので、これでいいと思っていました)、いったん結婚を破棄されかけました。遠くの実家に帰らされました。
 
 それからは、私は口をつぐむことをきめました。
 子供もいるし。
 
 言いたいことを言うだけがいいことではないと知りました。
 沈黙の美、と言ったら美しくいいすぎかもしれないけれど、寡黙な夫にそれを自然と教えられました。
 
 夫婦って、たぶんいろんなことがあります、みんな。
 なんでそれでも一緒にいるの?っていうひとたちもたーっくさんいます。
 私の親友は最初っからセックスレスで子供を作らないと決めていますがとても仲良しです。まわりにはいろいろいわれるみたいですが。。
 
 だから人が「判定」するものではないと思いますよ。
 結局あなたが、お互いが「まあいっか」と思ってだましだまし続けるもんだと思っています。
 
 同性の友達とだって、いろいろありますよね、生きていれば喧嘩をすることも、しばらく遊ばないことだってあります。
 
 だけど、そのうちお互い忘れることにして「まあいっか」と思って
 一緒にいる時間を楽しむんですよね。そして最終的には「これでよかったんだ。あのときはいろいろとあったけど」となるんです。
 
 うちの夫も、帰りが仕事でいつも深夜なので、そしてつきあいも多いので、きっとどこかでいつか浮気の一つや二つしている、していたかもしれません。
 
 でも、追求しません。
 
 私はこの生活が大好きだからです。
 
 そして、毎日一生懸命働いてお金を入れてくれる夫を尊敬し、感謝しています。子供まで私に授けてくれて、母となることができた。
 
 言われた、辛いことはもう忘れてください。忘れてあげてくださいね。
 辛いことならたくさんありますよ、私も。
 
 なあなあの、事なかれ主義でいけば、きっと夫婦ってうまくいくんじゃないでしょうか。
 
 時が解決してくれると思うので、答えを決して急がないようにしてくださいね。
 
 可能性は、アリアリ!です!
 |