| ・ナマスカール港さん(女性/32歳) 2015/09/09 18:04:08
 
 | 事務の子でたまには話をする人がいます。 その人によると何も言わず当たり前のようにY氏から仕事を
 置いてかれるそうです。
 今日は、小松菜2センチの所を同じ数小松菜カットになっていました。
 午前中は、いなかったので足りないものは、出してあったのですがこれかなと予想をつけなければならないような感じでした。(わかるようにしてなかった)チルドは、たくさん無い物があったのでY氏もうわーってなりましたが昼くらいに置かれたであろう品の軍に対してここから出した?(気づかなかった?を含むような)と聞かれたりしました。午前中は、無かったものなので出しようが無く冷凍に関しては、『手伝ってぇ』と声がかかりました。
 Y氏で入れてよと思いましたけど
 Y氏は、下請けに出す事もあって本来社員がすべきお米をオレコンに入れてしまう作業(私の業務で使います)も男性パートに丸投げです。
 私は、事務の子にY氏は、暇そうに見えるM氏は、3人分働いてたような気がするし大丈夫かなと思うくらいと言うとそうだよねと
 3人分の内訳は、私達に指示を出し回す 自分の配達や事前準備や事務作業や注文 事務の面倒です。
 忙しい中男性パートさんと一緒に冷凍の片付けもしてました。
 事務の子によればY氏は、暇人らしいです。
 私には、自分の業務と私達に指示を出す事と事務の面倒で一人分って感じがするのでどれもやれば3人分には、なるはずですが
 畑違いからやってきたって感じがしていて上に立てる人には、感じません
 事務の子もM氏がいいらしいです。
 Y氏は、台車に乗って遊んでた人です。
 私は、Y氏が回せなければ困るのは、Y氏だと思っては、いますが
 そんな中でやっぱM氏だよねは、ダメですか?
 今でもM氏よ戻ってきてなんですが
 |