| NO.893797 ・満月さん(女性/62歳)
 2015/05/01 23:54:38
 
 | 身内や身近で相談出来る人はいませんか? あなたの避難先になるような親戚がいればいいと思うのですが。
 
 お兄さんの暴力がひどくなるようなら、最寄の市区町村の福祉課に相談してみれば何か方法があるかもしれません。
 
 もし今のままの生活を続けるのなら、あなたが独り立ちできるまで自分で自分を守らなければなりません。
 なるべく家に居る時間を減らしたり(バイトを増やしたり、勉強は図書館でやるなど…。)
 一緒に住んでいる今は難しいかもしれませんが、お兄さんにはできるだけ関わらないようにすることですよ。
 そして高校を卒業したらそこを出ていけばいいのです。
 
 あなたの文章を読む限り、あなたは頭も良く、しっかりもされているようです。
 今は御自分の未来のことを考えて、その家族の中で上手く立ち回って少しでもあなたの苦痛が減るように考えて行動してくださいね。
 
 世の中仲良し家族ばかりではありません。
 あなたは自分の家族を反面教師として、いつか自分の暖かい家庭をもつことでしょう。
 そこで今あなたは沢山のことを学んでいるのです。
 今は辛くて悲しいかもしれませんが、きっとあなたは強くて優しい大人になれると思います。
 もう少しの辛抱ですよ。
 自分のことを守りながら、時期がくるのを待っていて下さい。
 そこから巣立つ日まで。
 あなたの未来を信じて頑張って下さいね。
 私はここで心配もしているし応援もしていますよ。^^
 
 
 
 
 
 |