| NO.893101 ・満月さん(女性/62歳)
 2015/04/19 22:22:22
 
 | あなたも一度、大人4人分の食事を、献立を考えるところから買い物もして1週間でも作ってみればいいと思います。 私なら孫は可愛くても勘弁してほしいと思ってしまいますよ。
 家事の中で一番大変なのは食事だと思います。
 
 あなたの言い分では、そこで同居しているのは自分の責任ではないと仰っていますが
 もうあなたも大人で社会人です。それなら一人暮らしをすればいいだけのことです。
 奨学金の返済があっても、一人暮らしをしている人は沢山います。
 あなたはそんな我慢もしたくない。
 そしておばあ様の恩恵をこうむりながらも、愚痴は聞きたくない。
 
 あなたに感謝の気持ちがないので、おばあ様も余計に愚痴を言いたくなるのでしょう。
 そんなあなたは結婚しても家事の大変さが分からず、パートナーに対しても不満ばかり言うでしょう。
 一度一人暮らしをしてみれば良いと思いますよ。
 
 文句を聞きたくない気持ちはわかりますが、作ってくれたものを
 「おばあちゃんの作ってくれるご飯はおいしいなぁ」とか
 「いつも有難う」とか感謝の気持ちを伝えたことがありますか?
 
 やってくれていることを当たり前だと思うのは傲慢というものです。
 
 あなたのおばあ様の欲しいのは、お金や出て行ってもらうことではなく
 「ありがとう」という気持ちだと思いますよ。
 肩でも揉んであげて「おばあちゃん、いつもありがとう」とでも言ってみれば
 しばらくは大人しくなるのではないでしょうか?
 
 私ならイチコロですね。^^
 |