| NO.892149 ・なやみさん(女性/33歳)
 2015/04/02 09:58:30
 
 | 宗教はね、信じ方間違ってたりしたら怖いですね。 強要はどうなんだろ??って思います。
 
 ・・・と、余談は置いといて。
 あんまりお母さんを拒否しないであげて欲しいです。
 
 真夏さんは"強要する母"が嫌なだけですよね??
 でも、おそらくお母さんはそう思って無かったりする。
 自分自身を嫌がられてると感じると思います。
 
 だから喧嘩にもなるでしょうし、お姉さんとも仲が悪くなってしまったのだと思います。
 
 信仰は自由ですので、お母さんは信じてたらいいよって、温かい目で見てあげて下さい。
 「施設には行きたくない。」
 と、言うより
 「既に予定がある。」
 と、言えば良いと思いますし。
 
 「祈りなさい」
 と、言われれば
 「祈る前に出来ること頑張ってみるよ。」
 と、言えば良い。
 
 何かグッズを置かれる様なら
 コレはここじゃダメ??
 と、さり気なく違う所に置いてみるとか。
 
 拒否は拒否しか生まないですから。
 うまい事、お母さんを受け入れてあげて欲しいです。
 娘に拒否されて寂しくなると、余計にハマってしまうと思いますので。
 家族が、弱いお母さんを受け入れてあげる事はとても重要だと思います。
 |