| NO.890215 ・とまとさん(女性/21歳)
 2015/03/01 11:38:37
 
 | 難しいですね。 やる気はありましたが娘さんと似たような経験をした身です。
 私はぎりぎりまで夜間の専門学校に通いながら働くか、働くかでものすごく悩みました。結局学校と働く事を両立する自信がなく進学は諦めてしまいましたが…その結論が出たのは卒業した後でした。
 いろいろ出遅れてしまって親も心配してるし私も不安と焦りで毎日どうしよう、なんでもっと早くに決めれなかったんだろう!と思っていたのですが、求人誌などから探して案外サクッと就職先が決まりました。
 ただ決まるまでは本当に親への申し訳なさと自己嫌悪でいっぱいでした…
 娘さんもいろいろ考えて辛い思いをしているかもしれません。
 
 そっとして置いてほしいとの事ですが、娘さんは学校かどこかで何か疲れてしまうような事があったのでしょうか?
 もしかすると少し休ませてあげた方がいいのかもしれませんがお母様も不安ですよね…
 娘さんには内に秘めた夢や希望ってなさそうですか?
 何か趣味は興味のある事ってないですか?
 もしあればそれに関係するようなアルバイトでも見つけて
 ここどう?楽しそうじゃない?って言ってみてはいかがでしょうか?
 少しでも興味がわくといいのですが…
 
 
 |