| ・アルさん(女性/19歳) 2015/02/27 07:40:29
 
 | 以前、”自分の欠点を認めない姉”というタイトルで投稿しましたアルです。 相談後も姉の我儘は治らない上、それを認めない日々が続きましたが、
 楽しい春休みを送っていました。
 私は一昨日から約一週間、学校の資格講座に参加することにし、資格取得を目指して
 朝早くに起きています。
 学食はありますが、節約のためお弁当を作っており、今日はサンドウィッチを作りました。
 一つ余ったので、出勤するために同じ時間に起きていた姉に
 よかったらと差し出したところ、
 「普通バター塗ったパンは裏にするでしょ バカだ!」「ちゃんと調べろよ」
 などと言い、前日にちゃんと調べた上、早起きして作ったのにそのようなことを言われ、「もういい!」っと大声をあげ、とても悔しくて泣いていると、姉は「何逆ギレしてんの?朝から不愉快だし、人のアドバイスぐらいちゃんと聞けよ!だから毎回失敗に終わるんだよ!こんなんいらない」と言い、食べかけのサンドウィッチを私に渡しました。
 泣きながら食べている私を見て「泣き虫野郎」と言ってきて、私も我慢の限界で
 そっぽを向きながら「もっと優しい言い方できないですか?」っと言いました。
 すると感情を込めずに「すいませんね〜気分悪くして!」「あんたが起きてくると迷惑なんだけど、朝から私に変な気を使うなよ!ほっんと朝から不愉快なんだけど!」などと言い、まるで自分が被害者みたいな態度をとってきました。
 不愉快な思いをしたのは私です!どうしてあんな言い方されなきゃならないんですか?
 こんなことならお母さんにあげればよかったです!
 散々バカにしといて後から「まだマシ」とか言われても嬉しくありません!
 早寝早起きしていた自分がバカみたいに思えてきました。
 私はどこか間違っていますか?
 
 
 
 |