| NO.883653 ・匿名さん(女性/26歳)
 2014/12/06 19:51:03
 
 | 私は今がそうです。 ゆきさんが悩んでいる事を今悩んでいます。昔はそれが出来たのに今難しいのです。
 
 そういう病気はあります。
 病院に通って治していくのもいいと思いますが、ゆきさんは14才で色々な事を素直に吸収しやすいと思いますので、私が聞いた方法をやってみて欲しいです。
 一つ、勿論勉強でなくても良いので何か自分が『これ好きだな』という事をまず探してみて下さい。ラジオ体操をする。文章(日記など)を書く。本を読む。散歩する…
 何でも良いので一つ、少しの時間でも自分が毎日これなら好きだな。出来るな。と思えた事をまず一週間続けてみて下さい。
 人間関係は難しいですよね…
 これも一つ自分の中でこれなら出来るなと思う事を決めて実行してみて下さい。
 自分からまず挨拶する。相槌を笑顔で必ず返すようにする。など…
 目標を期間を決めて実行し、成功した時の達成感を味わう事が心には良いそうです。すこしでも自信がついたら、目標を一つまた一つとゆっくり増やしていってみて下さい。
 
 上手くまとめられずわかりにくい文でごめんなさい。
 
 私はゆきさんが変な子だとは思いません。自分の世界をもった素敵な女の子だと感じました。
 今はとてもツラい時期だと思いますが、これを乗り越えてゆきさんの将来を明るいものにして欲しいと思います。
 自分に自信をもって、ゆきさんが毎日楽しく人生を送れますように。
 
 
 |