| NO.883436 ・りゅうさん(男性/36歳)
 2014/12/03 20:05:31
 
 | まずはめぐ子さんの大切な家族を大事にして 旦那さんvsめぐ子さんにならないよう気をつけることだと思いますね。
 
 そして
 めぐ子さん夫婦vsご実家
 
 旦那さんvsご実家 お兄さん
 
 旦那さんの実家vsめぐ子さんの実家
 にならないよう気をつけることだと思います。
 
 どんな人間でも登場人物がたくさん集中してたら揉めると思うんですよ。
 こう言った悩みは めぐ子さんの身内だけじゃないと思います。
 
 ですからある程度他人と思い遠慮をもって(身内って意識が余計相手の悪いとが目にいって注意したくなるので)
 
 ご実家をよそ様のご家庭の事情だと思い お母さんがお兄さんと一緒に住みたいのあれば任してみたらいかがですか?
 
 
 「お母さん最近元気になったんじゃない お兄さんのおかげかな?」みたいな相手が気分よくなる台詞なんかも
 この世の中で生きていく知恵の一つだと思います。
 
 家を建てた後悔はしなくていいと思いますよ。
 なんだかんだ心配で 距離が短いほうが監視できて楽か?って気楽に思わないと。
 
 まぁ距離が短いから 何とかやってそうだったら他人のように遠慮や心の距離あけて、
 メインのご自分の家族を中心に大事にしてください。
 
 ☆旦那さんに感謝とこれからもよろしくお願いしますって気持ちで!
 
 
 
 
 
 
 
 
 |