| NO.883240 ・颯天さん(男性/41歳)
 2014/11/30 12:39:05
 
 | 現実的に名前も以前住んでいた住所も分からないなら探しようがないですね…
 
 
 名前と以前住んでいた住所が分かれば司法書士か弁護士に職権で戸籍の附票を取り寄せて追えば現住所は分かる可能性はあります。
 
 
 非嫡出子の場合のデメリットは相続権がないこと。
 
 
 もし貴方のお父さんが大地主の娘で嫡出子だったら貴方は将来、相続財産を相続する権利があります。認知をして貰えば現行の民法では嫡出子の2分の1の権利になりますが…今はありません。
 
 
 もう一つは貴方が将来結婚を考える相手や親が厳格だったり、人柄だけではなく、家柄も気にするような人達だと問題が起こるでしょう…
 
 
 現在は貴方が日本人なのかハーフなのか父親の出生地や賞罰はあるのか、ないのか何も分かりません。
 
 
 貴方はもう成人しています。結婚適齢期に入ってます。
 
 
 だから実父のことは会う、会わないを別にしてもハッキリさせておくべきだと私は思います。
 
 
 知らない。教えてくれないから分からない。
 
 
 では伝える相手は貴方の実父を悪いイメージで捉えるケースが多くなると思います。
 
 
 ある意味、結婚の選択肢が狭くなると思いますし、結婚前には相手に現在の父は養父であり、自分は非嫡出子であることを言わないとトラブルの原因になると思います。
 
 
 結婚は家と家との結婚でもありますから面倒です。
 
 
 会わなくてもどんな人間か、又名前位は知っておくべきだと私は思います
 
 
 |