| NO.882984 ・いちさん(女性/29歳)
 2014/11/27 14:03:36
 
 | お気持ちよく分かります。 
 私は2人子供がいますが、どちらの時も妊娠が分かってからレスになりました。
 
 まだ20代ですが、基本的に淡泊でセックスがなくても平気な人ですが、まだ20代なのに私の女としての人生終わった…って思っていました。
 
 求めてもらいたくて
 身なり等きちんと気を遣った所で気付いても貰えませんでした。
 切ない気持ちに蓋をするように、母は強しなんだ!って自分を奮い立たせる為に強気を保っていました。
 育児や家事、夫婦関係と自分に余裕もなくなったりして旦那に対する態度もどこかトゲトゲしくなってしまって悪循環。
 
 ふとした時に
 身体の繋がりがないんだから心くらいは繋がってないと!と思って、それまで以上に旦那の気持ちに寄り添い、気遣うようになった結果、求めてくれるようになりました。
 
 一番長くてほぼ2年のレスでした。
 
 授乳回数が少なくなってきたら、ちょこちょこ復活して、断乳後は結婚以来初めてのペースであります。
 
 「妊娠したら生まれても全くしなくなるよね?なんで?」
 と聞いてみた所
 「なんか、いちの全てが赤ちゃんのものって感じがして自分が触れちゃいけない神聖な感じっていうか、俺が触ったらいかんものって感じがする。性欲がない訳じゃないけど…」
 と言っていました。
 
 
 旦那様には旦那様しか分からない理由があるのかもしれません。
 
 
 身なりに気を遣ったり
 旦那に対する態度を変えたくらいで解決するような単純なものでもない場合もあると思います。
 
 でも、相手に変わって欲しい時はまず自分から。
 解決法を模索していけると良いですね。
 
 同居されているということで何かと大変だと思いますが、息子ちゃんの為にもママは穏やかな笑顔でいれると良いですね。
 お互い
 辛い時こそ顔晴りましょう!
 |