| NO.879988 ・anekiさん(女性/28歳)
 2014/10/20 15:12:39
 
 | 今回、母に対して許せなかったことなのですが、本件とは関係ないような、ただの愚痴になってしまうかもしれないので分けさせていただきました。 よければこちらも聞いてください。(また長文です)
 
 先日私は誕生日でした。もうお祝いや誕生日やで、キャッキャいう年でもないのですが、
 私はかねてから誕生日は親に感謝する日と思っていたのですが、
 どうも本心はただの構ってチャンであったらしいのです。
 誕生日当日、離れて暮らす母が「今日は誕生日、おめでとう。実は今日から父と旅行に行ってくる。お祝いできなくてごめんね」とメールをくれました。
 私は嬉しく思い「気にしないで。旅行気をつけて。これからもよろしく」と返信したのですが、
 数時間後、母は父とだけではなく、弟(現在実家でニート中)も連れて行っていることが発覚しました。
 「最初から言ってくれればいいのに。まあ、今は一緒に住んでいるのだし、置いていくのも気の毒か。それに、これまでは弟もなかなか両親と旅行なんて以行こうとしなかったし、珍しい・いい機会だ」と思い、なんだかモヤモヤしましたが、気にとめないように努力しました。
 
 しかしその更に数時間後、弟の彼女まで一緒に行っている事がわかりました。
 流石にこれには納得できませんでした。
 結婚もしていない彼女(言わば他所の娘さん)をなぜ連れて行くのか。
 よその子を連れて行くのであれば、自分の娘(まして誕生日)に先に「行くかどうか」と声をかけるべきではないか。
 冷静に考えれば、ただのヤキモチなんでしょうが、許せませんでした。
 優先順位は弟が一番、よその娘さんである弟の彼女が二番、私はそれ以下なのかと思うと、悲しくなりました。
 母に「本当に気が悪い人ね」と嫌味なメールを打ってしまいましたが、特に返信はありません。こちらからも特にこれ以上連絡する気はありません。
 いつもこんな感じで、なかなか上手い距離のとり方がわからないのです…。
 こういうのをマザコンというのでしょうか?
 親離れってどうすればいいのでしょうか…
 
 |