| ・はるさん(女性/15歳) 2014/09/20 17:09:52
 
 | 実は、今日歯医者に行こうと思ってたんですが、行く20分前ぐらいから気持ち悪くなり、時間が近付くにつれ、息苦しくなり、最終的に行けませんでした。 
 歯医者は元々苦手ではありますが、流石にそろそろ行かなきゃいけないな、と自分でも思い、今回行くことになりました。
 
 でも息苦しくなり、息を吐けないような感じになってしまい、行けませんでした。
 
 私の母は結構口がキツイ性格で歯医者に行かないと、「また歯に穴あけたいんだ」「ほんと何なのあんた、迷惑なんだよねー、そういうの」など言ってきます。
 
 行きたいという気持ちと行きたくないという気持ちがあり、それに加え行かなかった時の母の言葉への恐怖でつらくなり、苦しくなります。
 
 今までも息苦しくなったり、吐き気がしたりして行けないことがありました。
 
 私は虫歯が出来やすい体質なのか、虫歯になりやすく、いつも治療にお金がかかると歯医者に行くたび母に愚痴を言われます。
 
 あと私が行ってる歯医者は昔からお世話になっている所で、私は昔口内を見るミラーを割ったことがあります笑   その話は毎回行くたびに歯医者で話され笑われます。
 
 原因はこのふたつなんじゃないかと私は思ってます。
 また愚痴を言われたり笑われるのが怖いです。
 でも行かないと母に怒鳴られます。
 どうして行けないの?など、じゃあどうすればいいの?と聞かれますが本当のことを言ってもまた馬鹿にされる気がして怖いです。
 
 これは全般性不安障害でしょうか?
 母に話した方がいいのでしょうか?
 
 誰か答えてくださったら嬉しいです。
 よろしくお願いします。
 |