| NO.869129 ・てるてるさん(女性/40歳)
 2014/07/07 16:02:01
 
 | ウチのパパさんは家事、育児一切任せっきりデスよ。 それが家を守る、嫁のお仕事ですから。イイんです。
 私も収入源のお仕事のコトは任せっきりですけど。
 それが家を守る、夫のお仕事なのでは?
 
 ただ、お仕事がお休みの日は家族いつも一緒ですね。
 子供と遊ぶのも朝からどこに行こうかなにをしようかと常に家族と遊ぶコトを考えているようで…。
 あと、子供も愛しているけど、ママありき…なので、きっと家の手伝いも何もお願いしなくても不満にならない。
 子供を叱って欲しい時はちゃんと父親の役をやってくれますしね。
 
 ろんさんの側の見方しか状況は把握できませんが、
 父親としての自覚が足りない…のならば、奥さんは妻としての自覚が足りない。
 自分のことしか考えていない…のはお互い様。
 以前言った事をすぐ忘れる…人間だもの。歳を取るほどにもっと忘れん坊になってくよ。
 
 お互いを責め合いだすと、悪い方向しか見えなくなってしまうものです。
 奥さんの良いトコも見てあげて…ご主人の良いトコも見てあげて…と奥さんに言いたいですが。。
 現状は、ろんさんが包容力を持つしかなさそうですね。
 お子さんはもちろんですが、それ以上に奥さんに愛情表現してあげてみては?
 ヨシヨシだけでも…
 (ただスネてるだけなら効果あると思いますよ(*^^*))
 
 もし、ろんさんに『もう奥さんに愛はない』のならば、根本的に解決出来ないハナシになるかも…ですが。。
 
 |