| NO.864066 ・めかずきんさん(男性/40歳)
 2014/05/21 10:21:41
 
 | 私は社会人として、自分の収入で生活しています。 
 学生の頃と今とでは生きることの認識が違っていますので、
 参考になればと思い書き込みます。
 
 多くの人が、私も含めてだれかのお金で学校に行き、
 食料を入手し、生活するところから人生がスタートします。
 
 ですので、学生「自分でお金を稼いで生活する」って
 他人事ですよね。
 自分のこととして、実感がなくて当然です。
 
 はなさんの場合、それが今必要になりつつあるんですね。
 きっと他の同級生よりも数年早く。
 
 生きるためにお金が必要な状況です。
 
 ですが自分の実力で、世間に顔向けできる真っ当な仕事で
 お金を稼ぐというのは、16歳高校中退では、
 今はまだ難しいでしょう。
 
 多くの人は高校である程度の学力を身につけ、
 さらに大学で学力を身につけて、少なくとも学力だけは
 準備万端で就職します。
 そこから、それぞれの専門分野など様々な経験と知識を
 身につけて、実力が付きます。
 その実力でなんらか役に立つ働きをして対価を得ます。
 
 というように、基本はお金を稼ぐには手順があります。
 
 高校生でも、学校時間以外でアルバイトはできます。
 アルバイトでも、給料はもらえて、なおかつ社会的な
 経験も実力も付けることができ、将来もっと大きな
 仕事につながるのです。
 
 2者択一でなくても良い道がありますので
 はなさんの努力と行動に期待します。
 
 環境は変えることができませんが、自分自身の生き方は
 自分次第です。
 応援しています。
 
 |