| ・まるさん(女性/25歳) 2014/05/16 02:46:23
 
 | はじめまして。 
 私の母親はたいへん短気で、小さい頃から怒られてばかりいました。
 
 たしかに、私が悪いことをしたから起こったり叩いたり外に出したりしていたのだと思います。
 
 小学生の時に宿題のプリントの書いた文字が汚いと、友達の前でプリントをグシャグシャに破られたことがあります。
 
 いわゆるヒステリーというやつでしょうか。
 
 毎日のように小さなことでも怒られ、怒鳴られ、殴られてきました。
 
 小学生の時に妹が生まれ、兄もいましたが私は勉強もできなかったのであまり可愛がられた記憶はありません。
 
 私の性格もひねくれ始め、中学の時には周りからいじめられるようになりました。
 不登校になり、母親にジャージをはさみできられたり包丁で殺されそうにもなりました。
 
 タバコを吸っていないのにタバコの匂いがすると怒鳴られたこともあります。
 
 その時のことを母は更年期だった。といいますが、私は今でも傷ついています。
 
 そしてその頃からリストカットをするようになり、精神科に入院したことが何度もあります。
 
 そして現在は気分変調症という病気を患っております。障害手帳もあります。
 
 昔のことを思い出しては涙が止まらなくなり、薬を飲んでも落ち着きません。
 過呼吸にもなります。
 
 私はどうしたら母を許し、過去を忘れ、病気を治すことができるでしょうか。
 
 もう人に怒られたり怒鳴られたりするのは怖くて辛いので厳しいご意見はできるだけ控えてくだされば幸いです。
 
 どうかよろしくお願いします。
 
 
 
 |