| ・さいとーさん(男性/43歳) 2014/03/15 23:45:46
 
 | 年の差結婚して五年経ち、現在私は事業主で嫁は専業主婦をやってます。 元々嫁は旦那相手にお酒の席で接待する仕事を長いことやっていましたが事業が上手くいき経済的な不安は一切なくなり、なにより私がそのような仕事に対し割きれなかった為辞めてもらいました。
 
 仕事を辞め4ヶ月経つのですが嫁が私の休み以外、家から全く出ていません。
 日頃食べるものは仕事帰りに従業員が毎晩スーパーに行く為、私も行き買出しを済ませます。自炊が得意な嫁は私が選んできた食材の中からアレコレと作っています。
 日用品、洋服、コンタクトは全て携帯払いの通販。友達と会うのは自宅で。
 
 私の仕事を全般的に手伝ってくれるので給料として月15万円渡してますが使ってる形跡は全く0です。
 私の仕事も外出を避け全てネットバンク?やカード、メールやFAXなどを使ってます。
 車も一台専用を持っているのですが使いません。
 休みの日は早起きをして朝からビールを飲むのが幸せだと本人は言い、外出を嫌がります。
 
 私はあちこち外食したり色々見て買い物したりが好きなのですがどうしたら改善されるでしょうか?仕事の手伝いをしてるとは言え、社会から抜け出したような妻を見ると凄く心配です。
 特に性格は暗い方ではなく、むしろ活発で好奇心旺盛なタイプですが前職の退職を気に引きこもりになりました。
 
 以前は何処に行きたい!と私が連れ回されるタイプでした。
 外出を断ったり、嫌な顔したり、渋ったりしたことはありません。
 むしろ当時は会社を休んでまで嫁に付き合ってました。
 |