| ・よしさん(男性/32歳) 2013/10/16 03:49:58
 
 | 結婚して1年半たちます。 
 妻との付き合いは長く、10年程交際してから結婚しました。
 
 付き合っている間に1度だけ風俗に行ったのですが、結婚後妻にばれました。
 妻は激怒しましたが自分としては浮気ではないし、結婚前のことだから責められるのはおかしいと思ってしまい夜の生活のことなどで逆に妻を責めるようなことを言ってしまいました。本当は特に不満はなかったのですが、苦し紛れに言い返してしまったのです。
 
 それから妻は変わってしまいました。
 
 前より気持ちが不安定みたいで、夜中に突然泣いたりします。
 普通にしていたと思ったら、風俗のことを突然責めたりします。
 
 自分の対応が子どもで妻を傷付けてしまったのはわかっています。
 もう2度と風俗に行くつもりはないし、裏切らないと約束しました。
 
 
 でも妻は、風俗に行ったことより、その後妻を責めた私の対応に不満があるらしく、また付き合っている時から私は風俗には興味ない、と言い続けていたため、それを信用してしまったから余計に裏切られた気持ちになっているようです。
 
 風俗は仕事関係で行ったのではなく、友達とノリで行ってしまいました。
 
 
 このことがあってから、以前のように私の言うことは信用して貰えず、常に疑いを持たれている状態で、友達と飲みに行くだけでも場所や時間を詳しく聞かれます。
 
 妻も苦しい様ですが、私も滅入ってしまいそうです。
 
 元々妻は、私の交友関係にはまったく口を挟まず、自由にさせてくれていました。そんな彼女を変えてしまい、不安定にさせてしまったことは悪いと思っています。でもこの生活がいつまで続くかと思うと苦しいのです。
 
 お互いの為に別々の道を歩んだ方がいいのでしょうか。
 
 妻にも同じ話をしたところ、なぜまだあなたの隣にいるのかその意味を分かって欲しい、と言われたので離婚する気はないようです。
 
 長文になりましたが、ご意見お願いします。
 
 
 |