| ・さくらさん(女性/21歳) 2013/10/08 22:16:51
 
 | つい最近結婚したばかりです。 子供も来年初めに産まれます。
 
 
 今の旦那さんとのトラブル?なんですが、
 旦那さんはコックで、ホテルで働いています。
 会社に、泊まり込みで働く部署なので帰ってきてご飯を食べるとすぐ寝てしまいます。
 その点は別に構いません。寝かせてあげたいし、ゆっくりしてもらいたいって。
 けれど、わたしはおせっかいなのか、ただ単にうざいだけなのか分かりませんが、
 シャワーを浴びなくてもいいのか?(会社で浴びてくるので)ちゃんと布団で寝たら?とか
 そういうことをつい声かけてしまいます。
 
 また、今彼の実家住みなのでおんなじ部屋で寝ています。
 テレビの音を小さくして見たりしているのですが
 やっぱりうるさいみたいで、消すんですけど、それもそれでなんか気づいてるみたいで
 つけていいよとか、別にいいって言うんです。
 なんかそう言われると消さざるを得ないじゃないですか!?
 
 そういったほんのちーさいことで彼の気分を害してしまうんです。
 ほんとどうしたらいいんでしょう。
 わたしがおとなしくしていれば問題ないんですがね(笑)
 
 一日中、心が休みません。はやく里帰り出産がしたいです
 |