| NO.823814 ・がんもさん(女性/30歳)
 2013/07/20 12:26:50
 
 | 結婚してすぐの時って、妊娠中ほどではなくても、慣れない環境やプレッシャーでストレスがたまりやすいようです。 でも、さすがに死ねば良いのには言ってはいけないことですよね。
 FDSさんも、もっと正面から言い返したらいいと思いますよ。
 「そんなの自分を正当化してるだけだろ」「それは言葉の暴力だ。DVだぞ」
 「そんなことばかり言われていたら、俺だっていつか壊れる」
 等々、奥さまをやり込めなくていいので、ご自分の気持ちを伝えるのが大事だと思います。
 辛い時間になるかもしれませんが、言い返せずに自分のいいなりになってくれる、とわかると、どこまでもキツい要求をしてくるようになる女性は多いです。
 
 あと奥さまの携帯は見ない方がいいと思います。
 見て得する履歴なんてないだろうし、何かやましいものを見つけて問いただしても信頼関係を築けなくなると思います。
 
 お兄さんとはFDSさんのお兄さんですか?
 義理の家族に連れ合いの悪口をいうのはおかしい、というかみっともないです。
 お兄さんも常識があれば奥さまの言い分はスルーしてくれますよ。
 お友達との会合も、気が進まなければ行くことないです。
 行くなら奥さまの携帯の中身は忘れるようにしないと、ますます意識して孤立することになりかねません。
 奥さまの肩ばかり持つような知り合いなら、無理に付き合い続けることもないし。
 
 |