NO.814421 ・ミランさん(男性/39歳) 2013/04/14 23:44:36
  | 
辞める覚悟があるなら‥その前に社員として礼儀正しく振る舞ってはいかが。 
  例えば、パートやアルバイトに邪魔だの、遅いだのと言われた時に‥「申し訳ございません」と伝える。 
  歩き方が変だとからかわれた時は‥「人の事をとやかく言わないようにして下さい‥私は少ない社員ですが、パートの皆様方でこの店は成り立っているのは確かですが、もう少し礼儀を弁えて下さい」と敬語でお願いする 
  つまり、礼儀ができてないのは明白なので、貴女も言葉遣いや礼儀を勉強して職場では礼儀正しく振る舞う
  勿論、パートのおばさん達は「何気取ってんだ」と反発するが‥その時に反発するのを予測してパートの人達とは距離を置き、貴女はあくまでも社員として礼儀正しく振る舞う事
 
  それがパートを巧く利用する事に繋がる‥が‥その極意が理解できるまでは、数年かかると思って構わない
 
  それとも、学生時代の時にアルバイトしたように皆と和気藹々と仕事が慕したいと思っているならば、即辞めた方学生良い 
  そうそう逆に聞きたいが、どんな人達だったら良いのかな? 
  転職しようが‥アルバイトに戻ろうが決して自分の思い通りにはならないものだから 
 
  |