NO.809499 ・97%さん(男性/25歳) 2013/02/23 00:40:57
  | 
玩具店の方がいいと思います。
  自分が生き生きと働けるのが一番です。
  「他で生かせない」とおっしゃってますが、本当にそうでしょうか?
  簡単には思いつきはしないでしょうが、「ない」と、決めつけるのは
  良くないと思います。
  「母体の家電量販店の業績が良くない」なら、なぜ良くないのかを研究して、
  自分なりに「こうすればいいのではないか」と、考えてみてはいかがでしょう
  か。
  「そういう業界にこそ、ビジネスチャンスが眠っているものである」
  と、本に書かれていたのを思い出しました。
  玩具の需要は、なくなることはないと思います。
  玩具業界がお先真っ暗なのではなく、その母体家電量販店がうまくいってない
  だけで、儲けてるところは儲けてるはずです。
  単に、安定した職が欲しいだけなら、介護より楽で何歳になっても続けられる
  職を探し続けることになります。
  「ここよりあっちがいい」と、欲がどんどん出てきます。
  「自己満足」で十分です。欲を出し過ぎると痛い目にあいます。
  「自己満足」で完結してしまうことが怖いなら、玩具のプロフェッショナルを
  目標にしてもいいと思います。 |