| NO.797013 ・mikimikiさん(女性/29歳)
 2012/10/09 00:54:51
 
 | 1歳9か月の娘がいます。 
 私が住んでいる場所は、待機児童が多いと聞くので、私は『保育園は子供を遊ばせるために通う場所じゃない』という気持ちがあります。
 私の体調が悪い時などは託児所を利用しました。
 
 あくまで私の結論ですが・・・
 私は保育園は利用せずに、3歳になってから幼稚園に通わせようと思います。
 
 娘を託児所に預けて迎えに行った時、すごく娘が甘えん坊になっていたんです。やっぱり寂しかったのだろうと思います。
 私の実家に半日預けても全然平気な子が、託児所に4時間預けただけで甘えん坊になっていて、かなりビックリしました!
 私の娘には、まだ友達より親のほうが必要なのだろうと思いました。
 
 私が預けた託児所が悪かっただけかもしれませんが、オムツを交換してもらった回数が少なかったことも気になりました。
 保育士さんは複数の子供を見ているのですから、当たり前といえば当たり前なのだろうと思いますが。。。
 
 保育園でも時間単位で預かってくれる園があるので、そういう園を探して週1回くらい預けるだけでも良いのでは?
 妊婦さんなので、お腹が苦しくなりそうでしたら入園しても良いと思います。
 
 
 |