| NO.755246 ・蓮華さん(女性/34歳)
 2012/02/07 01:21:01
 
 | もうご覧になっていないかも知れませんが… 
 子供の発育ってとても気になりますよね。
 お気持ちすごくよく分かりますよ。
 
 ひとつ質問なのですが、お子さんは、お生まれになった時に早産もしくは、低体重児、はたまた、月齢に合わずにプクプクちゃん(私はプクプクちゃん大好きなのですが)だったりしませんでしたか?
 
 早産や低体重の子だった場合、月齢修正が必要ですし、プクプクちゃんだった場合は、頭が重たくて、なかなか顔が上げられない、男の子の場合は、女の子に比べて成長はややおっとりだったりしますので、まだ首が据わっていなくても、なんら不思議じゃないですよ。
 
 そろそろ4ヶ月検診ではないですか?
 
 その時に指導されると思いますが、そのまま腹這いで遊ばせて(もちろん、お母さんが見ている時に)いれば、背筋と腹筋が鍛えられて、顔を上げられるようになりますよ〜
 
 腹這いにさせる時は是非、お母さんも一緒にうつ伏せになって、赤ちゃんと目線を合わせてスキンシップをして下さいね!
 
 余計なお世話かと思いますが老婆心ながら…
 
 
 色々不安があってのことでしょうが、回答して下さった方々に礼を尽くすのは、親としては当然ですから、次からは、ご注意なさった方が良いかと思いますよ。
 
 可愛い我が子に、そんなお母さんの姿は見せたくないですよね?
 |