| NO.743037 ・颯天さん(男性/38歳)
 2011/12/03 20:37:36
 
 | 同時接種は一時、見送られましたが現在はインターネットを見ても何処の病院もやってるみたいです
 
 ヒブと肺炎球菌は政府が半分負担になったのでしたね?
 
 確か三回か四回打つでしょ?
 
 またまだ三種混合や日本脳炎、ポリオや麻疹たくさんあって大変です
 
 
 ちょっと心配なのは効率の良いワクチンの打ち方や混合で打つ場合の組み合わせの情報に一つもヒブと肺炎球菌のセットはありませんでした
 
 だからずらして通わせた記憶があります
 
 
 それにインフルエンザはちょっと乱暴だと思います
 
 確かに副作用が出る確率は宝くじのような確率ですが0ではありません
 
 ポリオもその宝くじの確率を我が子から守る為に敢えて無料ではない輸入品である不活性?ワクチンを何万も出して打ってます
 
 評判の良い医者ですか?
 
 まとめて打たないで通いなさい!!
 
 
 と言う医者も多いです
 
 離乳食の時期もそうですが私は保健所を信じていません
 
 アトピーは早い時期の離乳食が原因の一つ
 
 とWHOのホームページを読んでいたら書いてましたが保健所は早く食べさせて!
 といいます(笑)
 
 母としての自己責任で皆さんの意見、自分で調べてずらして打つかそのまま一緒に打ち続けるか決めなくてはいけませんね
 
 僅かな高度障害の確率があるなら私ならしませんが
 
 
 
 
 |