| NO.700572 ・プチさん(女性/27歳)
 2011/06/16 19:42:42
 
 | えっと…噛み付きに関しては1歳クラスだと、多分言葉が話せない分噛んだ、噛まれたは日常茶飯事なのかな…って思います(ーー;) 
 先生は一人で数人の子供を見てるのでよっぽどの事(血が出る程噛まれた…)とかなら言うかも知れませんが、多少なら言わないかもしれないです…まぁ先生にもよりますけどね…
 
 仕事に関しては、各家庭の事情もあるだろうし保育園が口だしする事ではないと思いますよ。
 でも、私の友達も言われてましたけどね…友達は1歳前から預けてて仕事がかなりハードで保育園は朝は1番のり、お迎えは延長で1番最後…それが毎日続いて、あまりに子供が可哀相で先生から仕事変えた方がよくないですか??と言われたっていってました。
 
 サークルに取り残されてるって言うのは、状況が分からないので何とも言えないです…
 お迎えラッシュだと、人の出入りも多いので、危ないからサークルの中に入れてるのかも知れないので…気になるなら『うちの子だけ、なんでサークル入ってるんですか?』見たいな感じで軽く聞いて見たらいいかなって思います(^_^)
 
 
 認可、無認可関係なくちょっと気になる事あったら聞いて見るのが一番だと思いますよ(^_^)
 
 長文失礼しました。
 |